車検 ガソリン

車検に出すときの「ガソリンの残量」って、どれくらいが適当なのでしょうか?

また、代車で借りた車のガソリンはどうすれば良いのでしょうか?

満タン?半分くらい?スッカラカン?

今回は、車検とガソリンについてのお話です。

車検でガソリンはどれくらい減るの?

一概には言えないですが、車検自体(検査)で減るガソリンの量ほとんどありません。整備も含めると、2~3リッター位ではないでしょうか。

点検・整備に関しては、エンジン周りに限らず、エンジンを掛けた状態で作業する場合も多くあります。

エンジンをかけての作業ですから、当然ガソリンも減ってゆきます。

また、試運転をして確認する場合もあります。この距離によっても減るガソリンの量は変わってきますが、何十キロも試運転をすることはありませんので、減ったとしても1リッターほどです。

車検を受ける工場が「指定工場」か「認定工場」か?

指定工場は「民間車検場」とも呼ばれていて、自社に車検の検査ラインを持っています。

陸運支局に代わって車検(検査)を行うことができる工場です。

一方、認定工場は、車の点検整備や修理などは行うことができますが、検査ラインは持っていません。

そのため、実際の検査(車検)は陸運支局に直接持ち込まなければなりません。

この場合は、トラックに載せて移動すればガソリンは減りませんが、自走すると当然減ることになります。

移動距離が片道30kmということもありますので、燃費にもよりますが数リッター減ることもあります。

それ以上ガソリンが減っていたら?

インターネットの質問サイトなどを見てみると、

・満タンで車検に出したら、ガソリンが半分以下になっていた!

・半分入っていたガソリンがスッカラカンに!

など、ビックリする体験が上がっています。

基本的には車検でガソリンが20リッターも減ることはありません。

これはおかしいな?と思ったら業者に確認してみましょう。

酷いケースですと、業者の従業員が通勤に使った、業者が営業などの社用で使っていた、なんてケースもあるようです。

これはごく稀なケースでしょうが、車検に出す前には走行距離はひかえておいたほうが良さそうです。

ガソリン満タン

車検に出すときのガソリンの量は?満タン?

実際に車検を出すときのガソリンの量はどれくらいが適量なのでしょうか?

これは、満タンにしておく必要はありませんが、スッカラカンでは失礼です。

先にも書きましたが、点検整備はエンジンをかけて行いますので、せめて10リッター位は残しておきましょう。

借りた代車のガソリンはどうする?

ここまで、車検に持ち込むときのガソリンの量についてお伝えしてきましたが、借りた代車のガソリンはどうすべきでしょうか?

これは、基本的には「借りたときのガソリンの残量と同じ量で返す」でいいと思います。

借りたときが満タンであれば満タン返し、半分であったなら約半分で返す、ということです。

あまり細かな差は気にしなくていいと思います。

大体の範囲で同量であれば、「マナー違反」ではありません。

満タンで借りてスッカラカンで返す、これはどうかと思います。もしこれで何も言われなければ、車検代にガソリン代も含まれているとも考えられます。

長い付き合いをするのであれば、お互いマナーは守るべきだと思います。

 

【あわせて読みたい】