車検では、色々なところをチェックされますが、タイヤは車の運行において、とても重要な部分ですので当然検査の対象です。
ツルツルのタイヤで車検に臨むと「×」となります。
普段の運転の際に、タイヤの溝も時々チェックされているとは思いますが、車検の前には改めて確認しておきましょう。
実際、タイヤの交換を行う場合、車検と同時の方がお得なのでしょうか?それとも車検とは別に交換すべきでしょうか?
今回は、「車検とタイヤ交換」についてのお話です。
この記事でわかること
タイヤ交換の目安とは
いきなりですが、「タイヤは消耗品」です。そんなの知っているよ!と言われる方も多いでしょう。
実はタイヤは「使っても・使っていなくても」劣化してゆきます。
そして運転の仕方や車両の保管場所によっても、タイヤの状態は大きく変わってきます。
タイヤと走行距離の関係
新品のタイヤの溝は、サイズやメーカー・用途によっても異なりますが、約8mm位です。(サマータイヤの場合)
タイヤの溝は5000km走ると1mm減ると言われています。
ということは、4万キロ走ると「ツルツル」となってしまうことになります。
普通の運転であればもう少し「減り」は少ないと思いますが、ツルツルまで交換しないのはNGです。
運行上の危険が大きいですし、溝のないタイヤで走行していると「整備不良」で違反となり罰則、罰金があります。
タイヤの交換時期って?
タイヤの溝は1.6mmは必要と「道路運送車両法」で定められています。
そのため、各タイヤメーカーではタイヤの溝が1.6mmに近くなると、あるサインを出すようにしています。
これが、「スリップサイン」と呼ばれるものです。
通常、タイヤにはこのような△印が4~9か所ついています。
このマークのある延長上の溝がすり減って溝が無くなってしまうと、現れるのが「スリップサイン」です。
こうなると、タイヤの溝も1.6mm近くまで減ってきていますので、タイヤの交換時期である、と言えます。
走行距離で考えると、タイヤの溝は5000kmで1mm減りますので、3万2千キロ走ると新品の8mmの溝が1.6mmになります。
ですので、3万キロを越えたらタイヤの交換を考えましょう。
また、タイヤの交換時期は走行距離だけではありません。全く使っていなくてもタイヤはゴム製品で劣化してゆきます。
輪ゴムも長い間経つと、弾力がなくなってすぐに切れtれしまいますよね。
輪ゴムとは当然成分も違いますが、タイヤも使わなくても劣化してゆきます。
炎天下、雨ざらしの状態であるとなおさらです。タイヤの劣化はヒビ割れや亀裂として現れます。
タイヤの溝がまだまだあっても、ひび割れや亀裂が出てきたらタイヤは交換しましょう。
車検に通らないタイヤとは
では、スリップサインが出ていたりひび割れや亀裂の入ったタイヤでは、車検は通らないのでしょうか?
車検でのタイヤの状態は検査員の「目視」で行われます。
スリップサインが出ているかどうか、ではなく溝が1.6mmあるかどうか、を判断します。
タイヤの溝すべてを測ることもできませんので、スリップサインが出ていても通ってしまうという、結構アバウトな判断となります。
また、少々の「ひび割れ」であれば車検は通ります。
明らかに「すぐにバーストしそう」「全く溝のないツルッツルのタイヤ」などは、その場でNGとなります。
他に車検に通らないタイヤとしては、
- 車外に大きくはみ出しているタイヤ
- タイヤサイズが明らかに大きいタイヤ
があります。このような場合は、タイヤを交換して車検を受ける必要があります。
(このようなタイヤで公道で警察に止められた場合、整備不良で罰則を受けることとなります)
ちなみに、「スタッドレスタイヤで車検をうけても大丈夫?」とのご質問もいただきますが、「大丈夫」です。
ただし、スタッドレスタイヤはその名の通り「冬用・雪道用」のタイヤです。
雪のない道路での制動力、グリップ力、排水性能はサマータイヤにかなり劣ります。
ですので、スタッドレスタイヤは降雪シーズンが終われば、サマータイヤに交換しておきましょう。
車検でのタイヤ交換の金額ってどれくらい?
タイヤの交換費用については、工賃・タイヤ廃棄料で2500円~/1本あたりが相場です。
工賃についてはディーラーはやはり高めで、カー用品店やタイヤ専門店などが安いです。
また、最近ではネット通販でタイヤを安く買う方も多く、「持ち込みタイヤ交換歓迎」という整備工場も増えてきています。
タイヤ交換にかかる費用は、上記の工賃よりもタイヤ本体の値段が大きく左右します。
国産タイヤであれば、1本1万円位はかかります。タイヤサイズが大きくなるとなおさらです。
4本で10万円以上かかるケースもあります。
車検でタイヤ交換をすると無料なの?
車検の整備では、タイヤを外してブレーキ周りなどの点検整備を行います。
「じゃあ、タイヤ交換も同時にすれば、工賃は無料になるの?」という疑問もわいてきます。
確かに車検の点検整備でタイヤは外しますが、タイヤ交換をするには「タイヤチェンジャー」という工具が必要で、ホイールからタイヤを外して付け替える作業が発生します。
もし、「タイヤ交換無料」となっている場合でも、その工賃はタイヤ本体か車検の整備代に含まれているはずです。
ですので、「タイヤ交換は交換時期だと思った時に交換する」ようにしてください。
車検時まで引き延ばしても、交換時期を過ぎたタイヤであれば危険ですし、車検だからタイヤ交換が安くなることは、そうそうありません。
最近はネットで安くタイヤを購入する方が増えています。国産タイヤはどうしても割高ですが、アジアンタイヤは安くて性能も評価も上々です。
ここでは、タイヤ取り付け店まで直送してくれますので、保管や持ち込みの手間も省けます。
ユーザーレビューが、とても参考になります。
車検を通す前に調べておこう!
車検は、まとまったお金が必要となります。法定費用だけでも普通車であれば5万円はかかってきます。
年式が経って、車検の回数が増えてくると交換部品も多くなって、なおさらです。
車検は「車の買い替えのタイミング」として一番多い節目です。
車検を通した後で、「買い替えとけばよかった!」となるかもしれません。
車検間近でも、思っているよりも高い査定が付くことも結構あります。
ですので、車検を受ける前に、少しでも買い替えが頭によぎったら、愛車の最新の査定相場を調べておきましょう。
車検を受けるかどうかは、この金額を見てから判断すべきです。
でも、車の査定相場はネットや雑誌で調べても「最新の相場」は載っていはません。
中古車の相場は、毎日行われている中古車オークションの売買価格に連動して、毎日変動しているからです。
あるのは過去のデータで、参考にもなりません。
では、どうすれば調べることができるのか?
こちらのサイトを使えば簡単な入力後、すぐに愛車の最新の査定相場がわかります。
同時に、複数の買い取り専門店に見積もりを依頼できますので、最高額で買ってくれるお店と金額もわかります。
もちろん無料で使えますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
「車検に出すかどうか?」の判断基準にもなりますよ。