自動車は、初回の登録から7年経過すると、3回目の車検がやってきます。
7年乗っていると、走行距離も5万キロ~8万キロ、といったところでしょうか。
3回目の車検となると、必要となる交換部品や費用など、気になることも多いですよね。
今回は7年目(3回目)の車検について考えてゆきます。
この記事でわかること
自動車メーカーの保証は切れている
新車で購入すると、自動車にはメーカー保証がついています。どんな保証かというと、
一般保証
保証期間:新車登録から3年、もしくは走行距離が6万キロ以内。
補償対象:エアコンや純正ナビゲーションなど、おもに電装部品を含め、ほとんどの部品が保証対象となっています。
ただし、消耗部品やオイル、特別保証部品などについては対象外となります。保証期間内で保証の条件に当てはまる場合には無料で保証修理を受けられます。
■特別保証
保証期間:初回登録から5年、もしくは走行距離が10万キロ以内。
補償対象:エンジン機構や電力伝達機構、ステアリング機構、ブレーキ機構、などクルマの走行や安全に関わる重要な部品。
7年目という事は上記メーカー保証は切れていることになります。つまり、延長サポートパックなどに加入していなければ、交換部品は当然全て費用がかかってきます。
交換が必要と思われる部品は?
7年目(3回目)の車検となると、必要となる交換部品も増えてきます。
日本での平均的な年間走行距離は1万キロと言われていますので、それで考えると走行距離は7万キロ前後という事になります。
想定される交換部品は、
部品の名称 | 部品代+交換工賃の概算 | 一般的な交換サイクル |
Vベルト | 6000円~10000円程度 | 7,8万km毎 |
ドライブシャフトブーツ | 20000円~40000円程度 | 7~10万km |
デフオイル | 4000円~6000円程度 | 5万km毎 |
ミッションオイル | 4000円~6000円程度 | 5万km毎 |
などです。他にも、エアクリーナーエレメント、スパークプラグ、バッテリー、タイヤなど、それまでに交換していない場合は交換が必要になってくるでしょう。
金額で言うと、タイヤ交換が一番高くつきますね。タイヤサイズにもよりますが、4本の交換で4万円~10万円位かかってきます。
7年目(3回目)の車検代はどれくらい?
走行距離や車の状態によって異なりますが、概算としては、
項目 | 金額 |
車検基本費用 | 25000円程度 |
交換部品・工賃代 | 50000円程度 |
重量税(1.5トン 2年分) | 16400円程度 |
自賠責保険(25か月) | 28780円程度 |
合計 | 120,180円程度 |
くらいはかかってくるでしょう。重量税のエコカー減税も、3回目の適用はありません。
実は7年目は大きな節目!?
車の下取りや買取の査定金額は、7年目を超えると大きく下がる傾向にあります。
車の査定相場というのは、毎日行われている中古車オークションの価格によって決まっています。
要するに「中古車市場の人気度」によって決まっているのです。
日本国内の中古車の人気としては、「5年落ち以内」「走行距離は5万キロまで」という車両が「程度の良い中古車」として人気があります。
当然10万キロ以上の車も流通していますが、価格はかなり低い価格となっています。
では、7年を超えるとなぜ急に価格が下がってしまうのか?
それは、7年を超えると「程度が低い車」の部類に入ってしまい、人気が無くなるからです。
先程もお伝えしましたが、日本国内では、日本人の人気に査定相場は左右されます。人気がない=安い価格でしか売れない、となるのです。
一方、海外では日本車はとても人気があります。
この場合は走行距離や年数にはあまり人気は左右されません。海外では走行距離10万キロなんて、まだまだ序の口です。
ですので、年式の古い車や走行距離の多い車は海外に輸出されるケースも多いのです。
年間の日本車の輸出台数は125万台(2015年 日本中古車輸出業協同組合調べ)にも上ります。
その輸出国の第4位はケニアです。ケニアはアフリカの中で最も経済発展が加速している国の一つですが、近年の急速な中古自動車増加による渋滞や公害問題から、中古車輸入に規制がかかりました。
それは、初回登録から8年未満の車に限る、ということです。
ケニアでは、できるだけ安い車が売れますので年式がギリギリの7年落ちの車に人気が集中するのです。
これは、全体で言うと「一部」の特別な需要ですが、車の相場はこういった色々な要素がからみあって決まっています。
愛車を高く売るなら、7年目は大きな節目です。
車検を通す前に調べておこう
車検は、やはり結構な出費ですよね。年式が経って、車検の回数が増えてくるとなおさらです。
車検は「車の買い替えのタイミング」として一番多い節目です。車検を通した後で、「買い替えとけばよかった!」となるかもしれません。
車検間近でも、思っているよりも高い査定が付くことも結構あります。
ですので、車検を受ける前に、少しでも買い替えが頭によぎったら、愛車の最新の査定相場を調べておきましょう。
車検を受けるかどうかは、この金額を見てから判断すべきです。
でも、車の査定相場はネットや雑誌で調べても「最新の相場」は載っていません。
相場は毎日行われている中古車オークションの売買価格に連動して、毎日変動しているからです。
あるのは過去のデータで、参考にもなりません。
では、どうすれば調べることができるのか?
こちらのサイトを使えば簡単な入力後、すぐに愛車の最新の査定相場がわかります。
同時に、複数の買い取り専門店に見積もりを依頼できますので、最高額で買ってくれるお店と金額もわかります。
もちろん無料で使えますので、一度試してみてはいかがでしょうか。